会社の利益は上がっているのに、比例して給与は上がっていない。労働分配率が過去最低との事。

どうも、ビジネスブログ ビジブロのイデ(@bizblo)です。

 

朝から、このニュースでもちきりですね。

労働分配率が、過去最低らしいですよ。

 

keiei.co

 

headlines.yahoo.co.jp

ニュース記事はいずれ見れなくなりますので、内容をコピーいたします。

 

[東京 4日 ロイター] - 麻生太郎財務相は4日閣議後の会見で、2017年度の法人企業統計で内部留保が446兆円と過去最高となったことに対して、「給料が伸びたといっても(前年比で)2桁に達していない。労働分配率も下がっている」と述べた。

麻生財務相は「そんなに貯めて何に使うのか」と苦言を呈した上で、「企業収益が上がっていることは間違いなく良いことだが、設備投資や賃金が上がらないと消費につながらないので、(企業による収益の)使い方が今ひとつ」と強調した。

2019年度予算の概算要求額については、102兆円台後半になるとの見通しを示した。過去最高に膨らむ主な要因として、社会保障・防衛関連予算に加え、来年10月に予定されている消費税率引き上げへの対策費用を挙げた。

菅義偉官房長官が提起した携帯電話料金値下げによる経済・物価・デフレ脱却への影響については「所管でない」としてコメントを控えた。

経団連の中西宏明会長が意向を示した就職活動ルールの廃止について、「大企業が4月に一括採用する主要国は日本以外に知らない」とコメントし、理解を示した。

 

 

ここまでが記事です。

ま、これから先どちらにしても社会全体が人手不足なので、労働分配率が低い会社は、給与が他社に比べて低いので、ますます人手が足りず困るでしょうね。

 

 

コメントお待ちしています。

読者登録、ブックマークお願いします‼️